最近、日本酒が盛り上がりを見せていると思いませんか?
各地で日本酒のイベントが開かれており(やはり首都圏が多いですが)、海外での人気も出ており、日本酒の輸出量も年々増えています。(この辺は後述)
日本酒の日って?
多くの酒蔵が酒造りを始めるのが10月1日からで、1年の始まりです。
また、日本には干支がありますよね。子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥の12支です。子が1月だとすると、酉は10月。
その10番目の酉(とり)は酒を意味することから酒蔵のお正月として、そして酒造りを始まりとしてこの日を祝ってきたそうです。
昭和53年(1978年)に、日本酒造組合中央会は10月1日を「日本酒の日」と制定しました。
日本では12種の動物に例えられている十二支は、本来は1年の月の記号です。 その10番目に当たる「酉」は、わが国ではトリと読まれていますが、元来、壷の形を表す象形文字で、酒を意味しています。 日本の國酒である日本酒を、後世に伝えるという想いを新たにするとともに、 一層の愛情とご理解を、という願いをこめて、1978年(昭和53年)に「10月1日は日本酒の日」と定めました。
10月1日19:30、全国一斉に日本酒で乾杯!
目的は・・・
10月1日、「日本酒の日」に全国一斉に日本酒で乾杯を行い、「日本酒の日」について、また日本酒文化および日本酒で乾杯する意義の周知を図るとともに、日本酒の美味さ・楽しさをより多くの皆さんに経験していただく機会とする。 全国一斉 日本酒で乾杯!では、各県酒造組合等が主催するイベント会場での参加者、及び全国各所の一般の方が、ご自宅や料飲店での乾杯シーンを公式HPやSNSで画像投稿をして頂くことで、本事業の参加(乾杯カウント)とする。翌日その総人数をプレスリリースで発表。
参加人数は!?
なんと
合計46,906名!!
国内267カ所、海外でもたくさんの方達が日本酒で乾杯をしてくれました。
ちなみに、私は自宅で子供たちと仲良く乾杯!
やはり地元宮城の日本酒ですよね。
黄金澤の純米吟醸です!新発売されてからまだ飲んでなかったので・・・。
来年もみんなで乾杯しましょう!
コメント