いえづくり おしゃれな散水ホースが欲しい 庭の芝張りも終わり、目土を入れてもらいました。 鈴木さんからは「水遣りは毎日お願いします。」と。素直な私はせっせと毎朝頑張っております。 散水ホースを新たに購入しようと探してみますが、せっかくなのでオシャレな散水ホースにし 2018.03.04 いえづくりガーデニング
HOW-TO 【種類別】カーペットの汚れ・シミの取り方 カーペットにガムが付いちゃった。チョコが付いちゃった、牛乳をこぼしてしまった。特に小さなお子さんがいる家庭だと、カーペットやラグを汚してしまうことはよくありますよね。 汚れ落としはすぐに処置することが一番。汚れの種類別に対処方法を紹介しま 2017.08.27 HOW-TO
Mac ATOK2017 for MacがATOK Passportで利用可能に 日本語入力システム ATOK 2017 for Macが先日発表されました。 「ATOK 2017 for Mac」6月23日発売、ディープラニング技術で誤変換30%削減 株式会社ジャストシステムは、Mac OS用の日 2017.06.22 Macアプリソフト
iPhone7 空と飛行機と ゴールデンウィーク初日 庭の水やりしていて、ふと空を見上げれば飛行機雲 良い季節になりました。 一年でこの時期が一番好きかも。 2017.06.14 iPhone7Photo
いえづくり 仙台で家づくりを決意!建築家と注文住宅を建てる! 実は家建てたんですよ。こんな絶好のブログネタ無いと思うんですが、何で今まで書かなかったんでしょう。 2016年12月に新居に引っ越しましたので、現在家づくりを考えている方のお役に立てたらと思います。 家づくりを決心するきっかけ きっか 2017.06.10 いえづくり
行ってきた New Golfを試乗してきた トゥーランも気付けば4年目。法定点検に行ってきたんですが、ちょうどNew Golfのフェアやってました。 点検が終わるまで間、試乗車があったのでちょっとだけ試乗させてもらいました。 試乗したのはNew GolfのHighli 2017.06.03 行ってきた
HOW-TO MinecraftのRealmsは月額課金と知らなかった・・・解約手続きは? Minecraftやってますか?うちは4年生の小学生と4歳の幼稚園児がはまっております・・・。 Minecraftがどんなゲームかというと、広い自由な空間で自分がイメージしたものを作り上げることが出来るゲームで、やっているのを見ている 2017.04.11 HOW-TOiPhone/iPadゲーム
HOW-TO 【おすすめ】デスクトップの壁紙を無料でダウンロードするなら意外なここ 突然ですがWindows10 の壁紙、標準だとちょっと微妙じゃないですか? いろいろ無料の壁紙サイトもありますが、マイクロソフトのサイトが個人的におすすめです。 おすすめの壁紙 マイクロソフト_おすすめの壁紙 13カテゴリあり、枚数 2017.03.06 HOW-TO
iPhone/iPad iPhone7を購入するならau Online Shopが便利だよ いよいよ本日9月16日(金)にiPhone7/iPhone7 Plusが発売されますね! みなさんは予約しました? au shopで予約した方、au Online Shopで予約した方、SIMフリーがいい人はApple Storeですか 2016.09.16 iPhone/iPad
仙台 仙台駅・エスパル仙台東館オープン! ついにエスパル仙台東館がオープンです! それに併せ、仙台駅の改札口が一つ増えました。JR在来線ホームから、エスパル仙台東館へのアクセスが便利に、仙台駅東口へのアクセスがだいぶ改善されました。 早速、朝早めに家を出て少しだけ写真を撮ってき 2016.03.18 仙台行ってきた
仙台 仙台駅の新ブランド ブランド名称は:SENDAI MID STATION(センダイ ミッド ステーション)東西自由通路の使用開始と「エスパル仙台 東館」のオープンに併せて、仙台駅・駅ビル・ ホテルの共通ブランドを制作しました。新しく生まれ変わり、今後進化してい 2016.03.16 仙台
なるほど ランサムウェアの被害に遭わないために対策すること 最近、ランサムウェアに感染し被害を受ける話が身近なところでも多くなりました。ここ2週間でほぼ毎日のように耳に入ってきます。被害の拡大状況トレンドマイクロも法人での被害が拡大しているとしています。これまで、このような直接的に金銭を要求するよう 2016.03.15 なるほど
仙台 3月11日仙台駅リニューアルオープンまであと1週間なので写真撮ってきた 今日は3月11日 流れる時間は人それぞれ もう5年 まだ5年 想いも人それぞれ 14時46分 黙祷 会社帰りに仙台駅へ 仙台駅がちょっとづつ、気付けばこんなにも変わってます。そんな3月11日の風景を少しばかり写真に。 仙台駅東西自由通路へ 2016.03.11 仙台
仙台 JR仙台駅東西自由通路とエスパル仙台東館がが3月18日オープン しばらく続いていた仙台駅の工事ですが、東西自由通路とエスパル仙台東館が間もなくオープンします。3月3日の状況を朝の通勤途中に写真取ってきました。東口のBiVi方面から、東西自由通路を通って西口へ向かってみます。まずはいつものポイントからちな 2016.03.03 仙台
日本酒 2016年1月に飲んだ日本酒 2016年1月、今月は3本の日本酒を空けました。(年末年始って事を考えるともう少し飲んだ気がしますが・・・)写真で残っているのは3本でした。1本目 秋田の日本酒やまとしずく ユキノヤマト 純米吟醸にごり生裏ラベルとてもフルーティで美味しかっ 2016.02.06 日本酒
仙台 【仙台駅】エスパルの新館は「エスパル仙台東館」3月18日オープン! 着々と改装工事が進む仙台駅。エスパル仙台本館や仙台駅構内も改装が続いています。 2016年1月28日、エスパル仙台を運営する東日本旅客鉄道と仙台ターミナルビルは2016年春にオープンするエスパルの新館について発表しました。プレスリリースリン 2016.01.30 仙台
日本酒 2015年秋 日本酒頒布会【カネサ藤原屋】 気がつけば2016年。今年もよろしくお願いします。 昨年の話になってしまいます、カネサ藤原屋の頒布会に参加してみました。 10月からの3ヶ月間、毎月2本ずつ送られてきます。普段飲まない地域のお酒やこの頒布会でしか飲めないお酒があって毎年 2016.01.04 日本酒
仙台 仙台駅東口にエスパル仙台新館が2016年3月にオープン! 本日、新たに発表された資料によると2016年3月に仙台駅東口にエスパル仙台の新館がオープンすることが決まりました。出典:建物概要規模:地上6階、地下1階駐車場収容台数:249台駐輪場収容台数:700台開発コンセプトは『 +(クロス) CIT 2015.10.22 仙台
仙台 仙台駅改修工事の様子(2015年9月まで) すっかり仙台駅の改修工事の様子について、レポートを忘れていたかのような間隔が空いてしまいました。2016年仙台駅の改修工事の記事については、下記記事で何と最後の記事は去年の12月・・・。半年以上空いていますね。では、写真で何枚か様子をお伝え 2015.10.06 仙台
日本酒 [日本酒][群馬]町田酒造 純米吟醸55 秋あがり 山田錦 今年のひやおろし第二弾前回から嵌まっている、群馬の町田酒造さんです。町田酒造さんでは、「ひやおろし」のことを「秋あがり」っていうんですね。今回、山田錦を選んだのは前回飲んだが美山錦だったので、今回は山田錦にしてみました。▼やはり紫外線から守 2015.10.05 日本酒
日本酒 10月1日は日本酒の日!乾杯は日本酒で! 最近、日本酒が盛り上がりを見せていると思いませんか?各地で日本酒のイベントが開かれており(やはり首都圏が多いですが)、海外での人気も出ており、日本酒の輸出量も年々増えています。(この辺は後述)日本酒の日って?多くの酒蔵が酒造りを始めるのが1 2015.10.04 日本酒
iPhone/iPad J:COMを使っている人でApp Storeからのダウンロードが遅いときに試すこと 最近、家のネット環境でiPhoneアプリのアップデートがやたら遅いなぁと感じていて、もしやJ:COMで通信規制なんて掛けてんじゃ無いかと疑ってました。iOS9が出て、アプリもiOS9対応のために続々とアップデートされている訳ですが、それを更 2015.09.18 iPhone/iPadMacトラブルシューティング
日本酒 [日本酒][群馬]町田酒造 特別純米55 直汲み 美山錦 基本、東北の地酒を愛しております。 ですが、今年7月に仙台で開催され「次世代蔵元 いぎなり日本酒まつり!! 若手の夜明け2015」で東北以外の日本酒もたくさん飲ませていただきました。 その中でも特に好きだったのが、群馬の町田酒造さんの日本酒 2015.09.08 日本酒
日本酒 [日本酒][宮城]「萩の鶴 特別純米酒 ひやおろし」今年初のひやおろし 8月だというのに今日の最高気温は21度。ついこの前までは38度とか39度とか言ってたのに・・・。季節の移り変わりは早く、人生もあっという間に過ぎてしまうのでしょうか。悔いの残らぬ人生を過ごしたいと思う今日この頃です。さて、秋が近づいてくると 2015.08.30 日本酒
GR Ⅱ GR Ⅱが届いたので開封とちょっと撮影してきた GR Ⅱが発売され、価格.comではいろいろな口コミが投稿されていますが、使った人じゃないと分からないですよね。賛否両論あって当然です。僕は買って良かったと思います。初回生産限定セット届きました!横幅でかい。ちなみに、初回生産限定セットは完 2015.08.27 GR Ⅱカメラ
雑記 観光ビジネスについて思ったこと 以前会社で行った台湾旅行はJTBさんでツアーを組んでもらったわけですが、いろいろと助かった反面、自分で準備をしなくていいという楽ちん具合から、事前に下調べなどをせず少し後悔しているわけです。もっと下調べをしていれば、もっともっと楽しめたんだ 2015.08.26 雑記
日本酒 [日本酒][福島]寫楽(写楽)純愛仕込み純米酒(一回火入れ) こちらも大崎市古川の地酒屋で購入しました。福島県会津若松市の宮泉銘醸さんの寫楽。SAKE COMPETITION 2014純米酒の部 グランプを獲得したお酒。和屋さんも今注目の蔵元ですよ!ってイチオシでした。ホント美味しかったです。旨甘でジ 2015.08.23 日本酒
日本酒 [日本酒][秋田]ピュアブラック山本 潤黒 Pure Black Yamamoto 大崎市古川にある銘酒 和屋さんで購入。以前、東京駅の秋田純米酒処さんではじめて呑んだ白瀑・山本の日本酒。美味しかったなー基本、宮城県で白瀑・山本を購入できる酒屋さんは、こちらの和屋さんのみ。販売店案内 宮城県 - 株式会社小泉商店 オフィシ 2015.08.20 日本酒
なるほど お盆についての基礎知識を知っておこう 8月10日のフジテレビ「ノンストップ!」、「オトナのたしなみ」コーナーにでお盆について特集していました。お盆ってそもそも何の行事なのか、何をする必要があるのか、もしかしていつからいつまでなのかも知らない人が増えてきてるのではないでしょうか? 2015.08.12 なるほど
仙台 仙台駅の仙台七夕吹き流し 仙台七夕まつりも間もなく始まりますが、毎年仙台駅の中央改札口前では立派な七夕の吹き流しが飾られます。早速見てみましょう。今年の吹き流し今年は色鮮やかな4つの吹き流しがあります。鐘﨑かまぼこの老舗鐘﨑さんです。毎年見かけます。伊藤園おーいお茶 2015.08.02 仙台